月曜日, 3月 22, 2021

2021.03.22_YAMAHA 01V自分メモ

 2021.03.22_YAMAHA 01V自分メモ

ω

レイヤーがわかっている人はここから。

















2021.03.22_Dante機器 YAMAHA QL Rio TF(NY Card)とパソコン(MBP)を繋ぐ時の設定メモ

2021.03.22_Dante機器 YAMAHA QL Rio TF(NY Card)とパソコン(MBP)を繋ぐ時の設定メモ

MENUにないConfigure Dante Interface プライマリとセカンダリを設定。





OKを必ず押すこと。





DVSについては











火曜日, 3月 02, 2021

2021.03.02 音響分野でおすすめする本のリストです。


2021.03.02 音響分野でおすすめする本のリストです。

私が学んだ時代は、専門書籍を探して東急ハンズの専門書コーナーとか、図書館とか入り浸ってました。あと、友人や先生から流れてくるサンレコやProSoundの古い本とか、結構読み漁ってた時代です。
今や、YouTubeのHow Toものや、実験実証動画など多くありますが、やはり、文字で他人の音の考え方を知るのは大事なことと思います。
そして、録音スタジオのエンジニアや、ツアーのPAエンジニアなどにならなくても、音楽や音を学んだ人として、持っていて欲しいスキルが得られるはずです。

2021.03.02 優先順位などを、変えてみました。

録音 PA関わらず、音楽の仕事に関係するかもしれない人は必読です。

音を作るには、耳を鍛えることから、聴能形成に関連した書籍です。

音探しの本
音を身近に感じること。サウンドスケープ提唱者、マリーシェーファーの著です。

声のサイエンス
一番身近で、一番難しい人の声。その声を録るために、声のことをよく知ろう。

風姿花伝
NHKのドラマの先輩に言われました。ドラマの音声をやるならば、これを読めと。

映像の原則
映像のための音声を良くするには、映像のことを学ぶ。アニメーターからの視点。

エンジニアの仕事は聞くこと。聞き手スペシャリスト阿川さんから、ヒントをもらう。

音響効果さんの著です。ヒントがいっぱいあります。

長年続く米国のビッグバンドVJOのリーダー、ダグラスパーヴィアンスの本です。

ジャズの歴史、ハルさんとのミックス作業でいつも聴いていたことが書いてあります。

日本人がミックスします、音響します。学校では教えてくれないルーツを知ろう。

タローさんの語り口で、ゴスペルと宗教の関係がわかりやすく書いてあります。

少し難しい内容ですが、ちょっとづつ読み進めています。

70年代後半から、80年代の録音技術など、エピソードを踏まえて書いてあります。

図で解るPAの基本
数ある音響入門書の中では、書き方がとても秀逸です。録音の人にもお勧めです。

サウンドレコーディング技術概論
日本音楽スタジオ協会監修です、時代に即して修正されてます。

ハンドブック・オブ・レコーディングエンジニアリング

サウンドバイブル
PA部門を中心に著されてます。

とーくばっく
YouTubeなど配信系ラウドネスの知識はこれで


オペラと音響デザイナー